こんにちは。こんちゃんです。
この記事では、Konblogのこんちゃんてどんなやつだ?怪しいやつではないよな?ということが分かるように、
簡単に自己紹介をさせて頂きます!
当ブログ(Konblog)の著者基本情報
- 1990年生まれ。2020年4月現在29歳♂。
- 静岡県出身。現在東京都在住。
- 総合商社で働くサラリーマン。
- 2018年に大学時代に出会った女性と結婚、現在妻と2人暮らし。
- 静岡県の高校▶️浪人▶️東京大学理科I類▶️東京大学大学院▶️現職
- 趣味:筋トレ、ブログ、テニス、旅行、株式投資
当ブログ(Konblog)で発信していくこと
英語
僕の英語勉強法、使えるフレーズ、オススメの教材などを発信します。
僕は学生時代まで、旅行以外での海外経験は一切ないながら、TOEICでは970点、スピーキングのSST試験(概要はコチラ)では最高ランクの9を取ることができました。

970点のものは紛失、、、ただその前の910点のものがありました。



上にあるのがTOEICの結果(970点のものは紛失したため910点)と、SST試験結果とSSTのレベル概要になります。
SSTはTOEICほど知名度が高い試験ではありませんが、これらが僕が発信する情報の信頼性の担保になると思います。
その他、学生時代には家庭教師や添削バイトで英語を担当していました。家庭教師で英語を教えたのは中学生から社会人までで合計8名、添削バイトで添削を担当した答案は数千枚を超えると思います。
社会人になり、総合商社で働くようになってからは、毎日英語を使い仕事をしており、シンガポール駐在やインド駐在も経験しました。
国際化が進む中、自分の英語の勉強で得た経験を踏まえ、日本人の英語力向上に少しでも貢献できればと思っております。
筋トレ
筋トレ大好きです。大会に出るレベルではありませんが、すっかり筋トレの魅力にはまり、ここ数年で体つきも大きく変わりました。ジムには週3 – 4のペースで通っており、家にはプロテインやサプリが多数です!
近年フィットネスブームが男女ともに加速しています。
ここでは筋トレに関する様々な内容(筋トレ方法、食事、サプリなど)を発信していきます。
当ブログ(Konblog)のコンセプト
皆さんネットで色々な記事を見る時、記事が非常に長く、スクロールをたくさんしなければならず、イヤになったことはありませんか?
僕は記事を見つけたらまず長さをチェックし、余程興味のある内容でなければ長い記事は読まないようにしています。
Konblogでは、「長すぎない(3分以内に読める)」かつ「分かりやすい」ということをコンセプトに書きます。
長い記事ではなくカンタンに読めるけど、「ポイントは確実に抑えた記事」を書きます。
僕は幸福度を上げることに強い関心があります。英語が話せるようになったこと、筋トレにハマることができたことで、幸福度は大きく上がりました。英語や筋トレ以外にも幸福度を上げる方法はいくらでもあると思います。
主に英語学習、筋トレを通じて幸福度を追求する、という目標のもと、読者様目線でブログを書いていきたいと思います。
それではまた!最後まで読んで頂きありがとうございました!是非色々な記事をチェックしてみてください!